社会医療法人社団高野会 くるめ病院

入院が決定した患者様には、入院手続きの際に「入院のご案内」をお渡ししております。

入院のご案内(動画)」も併せてご覧ください。

入院当日

診察カードと必要書類・お薬を受付にご提示ください。

必要書類

※ご記入後、お持ちください。

※おむつセット:おむつを使用中の方は、原則としてレンタルをお願いいたします。
プランは、入院後に病棟看護師とお決めいただけます。

※診察時・検査時に、お荷物の一時預かりが必要な方は、職員までお申し出ください。
※その他の入院ご案内に関しては、入院後に備え付けのテレビ(無料・12チャンネル)をご覧ください。

ご用意いただくもの

入院セット:1日につき390円(税込)

携行品

※入院セットを申し込まれない方は、以下をお持ちください。

【手術用】手術を受けられる方は、以下をお持ちください。

※寝具一式は、ご用意しております。
※食事の際の「箸・スプーン・湯呑み」は、ご用意しております。
※荷物は最小限でお願いしております。

手術を受けられる方

専用の物品を2階売店でご購入ください。
※入院後、病棟看護師より物品に関して、ご説明させていただきます。

肛門の手術

鼠径ヘルニアの手術

直腸脱・腹壁ヘルニアの手術

全身麻酔の手術

※入院後、病棟看護師より必要物品について、ご説明させていただきます。
※専用の物品は、2階売店で販売しておりますので、ご利用ください。

 

お食事について

お食事の時間は、以下の時間となっております。

朝食 8:00
昼食 12:00
夕食 18:00

入院中のお願い

ご面会について

2023年9月6日(水)から、以下の条件にて面会を再開いたしました。

  1. 3密対策(密閉・密集・密接を避けてください)
  2. 患者様・ご家族ともにマスク着用
  3. 健康状態に問題がないこと
  4. エレベーター前ソファーにて15分以内の面会
  5. 14時から16時の間
  6. ご家族2名まで
  7. 個室の患者様は室内にて面会
  8. 面会曜日:月曜日~土曜日 ※日曜・祝日は除く

※面会に来られた際には、必ず1階受付スタッフにお声かけください。

くるめ病院では、安心して入院生活を送っていただくための防犯システムを導入しております。

 

室内・院内設備について

証明書の発行について

費用について

月曜日〜金曜日 9:00〜17:30

土曜日 9:00〜13:30

 

入院のご案内(動画)

QRコードからも「入院のご案内(動画)」をご覧いただけます。

お問い合わせ

社会医療法人高野会 くるめ病院
福岡県久留米市新合川2-2-18
電話:0942-43-5757(ガイダンス①)

お問い合わせ